公式案内掲示板
[トップ] [全文検索] [検索解除]

検索したいキーワードを入力し「検索」ボタンを押してください。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定することができます。
条件

京都ウエストクラブの8月号ブリテン 谷口 龍一 2024/08/02 14:20 [1129]

京都ウエストクラブから8月号のブリテンが届きました。
合同例会をしますので、どのようなクラブかを知るためにもぜひご一読ください。

京都部EMC懇談会での大野さんの講演についても触れられております。

Download:1129.pdf 1129.pdf


びわこ部岡村部長期の 第2号 部長通信 谷口 龍一 2024/08/02 14:12 [1128]

びわこ部岡村部長期の第2号部長通信が届きました。
ご一読ください。

Download:1128.pdf 1128.pdf


九州部部会のご案内 谷口 龍一 2024/08/02 12:28 [1127]

九州部部会のご案内が届きました。
出欠はクラブで取り纏めますので、9月13日までに書記さんまでお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月5日(土)
15:30 受付開始
16:00 部会開始
19:00 閉会
登録費等、詳しくは添付のご案内をご覧ください。

Download:1127.zip 1127.zip


びわこ部部会のご案内 谷口 龍一 2024/08/02 12:23 [1126]

びわこ部部会のご案内が届きました。
出欠はクラブで取り纏めますので、16日までに書記さんまでお申し込みください。
ただ、部会当日はクラブのリトセン川遊びの事業がありますが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年9月8日(日)

一部 ミュージカル「がもうの」太子と龍神

~蘇った呪術師~ 音楽劇団 Ryu 陣 一般入場あり   11:00~

二部 びわこ部会セレモニー  12:15~

三部 懇親会  13:20~

閉会  15:30
場所   @ホテルニューオウミ
登録費 12000円
登録費等、詳しくは添付のご案内をご覧ください。
●登録期限 8月18日(日)

Download:1126.pdf 1126.pdf


国際会長ニュース2024年7月号(日本語版) 谷口 龍一 2024/07/29 09:57 [1125]

国際会長ニュース2024年7月号(日本語版)が発刊されました。

国際会長も「 100日間会員増強キャンペーン:キャンペーンチームを結成し、1 年間に 3,000 人の会員増を達成します。」と会員増強に注力されております。

ぜひご一読ください。

Download:1125.pdf 1125.pdf


京都部HP会員紹介ページ、バナー広告協賛のお願いについて 谷口 龍一 2024/07/26 17:26 [1123]

京都部から添付ファイルのとおり京都部HP会員紹介ページ、バナー広告協賛のお願いが届いております。

今期、当クラブから服部ワイズをPR委員長として京都部に輩出しております。
服部ワイズは次期隠塚部長期にもつながるようにHPの改善やInstagramの活用などに積極的に取り組まれております。
京都部のHPは広報以外にもデータベースとしての側面もあり大変重要です。
そのHPの管理費として年間約18万円が必要とのことです。
京都部としては京都部全メンバーの40%の方からの広告協賛を目標とされております。

クラブとして服部ワイズを支援したく、京都部の目標の40%を超える50%のメンバーからの協賛をお願いしたく存じます。
バナーの作成はご自身でお願いしたく存じますが、難しい方は会長・三役で作成しますので遠慮なくお申し付けください。
申込はクラブで取り纏めますので、書記までおねがいします。

バナーはお一人につき1つでなく2つ3つでも結構です。
私はHPを2つ持っているので2つ申込予定です。
みなさんのご協力をお願いいたします。

Download:1123.docx 1123.docx


服部 洋典 2024/07/28 10:44
皆さま、お願いばかりで申し訳ありませんが、ご助力のほど、よろしくお願い致します!

京都YMCA情報メール配信への移行のご案内 谷口 龍一 2024/07/25 11:17 [1122]

昨日の例会で藤尾さんから報告があった通り、YMCAより維持会員への情報提供の為にメールアドレス登録の案内が届いております。
詳細については添付ファイルをご覧ください。

ワイズメンはすべてYMCAの維持会員です。
ぜひ、登録をお願いします。

Download:1122.pdf 1122.pdf


大阪サウスクラブ島田榮一ワイズご逝去のお知らせ 谷口 龍一 2024/07/25 11:13 [1121]

島田榮一ワイズのご逝去、謹んでお悔やみ申し上げます。

**************************************************************************************
大坂サウスクラブ会員の島田榮一会員が2024(令和6)年7月21日に昇天されました。

享年88歳。謹んでお知らせいたします。なお、葬儀につきましては個人の遺志により

23日に西宮中央教会にて家族葬が執り行われました。

ご供花、御供物,御香典はご辞退されております。

謹んでご報告申し上げます。   以上

     

大坂サウスワイズメンズクラブ 会長 惠美奈博光

**************************************************************************************


【8/3(土)-4(日) 京都部~びわこ部の詳細】 国際・交流事業( バイクツーリングによる交流 )につきまして 谷口 龍一 2024/07/22 23:47 [1120]

山田国際・交流事業主任から交流事業について添付の通り案内が届いております。

ツーリングで交流という面白い企画です。
途中の行程のみのご参加、各訪問地での参加や四輪車での伴走等も歓迎とのことです

私は最後の滋賀YMCAで主査と交流・懇談を予定しています。

参加をご希望の方は、どの行程に参加されるかを記載の上、谷口(ryoichikyoto@icloud.comかLINE)までご連絡お願いします。
申込締切は7月26日です。

Download:1120.pdf 1120.pdf


京都部部会 素人名人会の出演者募集 谷口 龍一 2024/07/17 08:14 [1119]

来る9月7日に開催される京都部会で京都部より各クラブに対して素人名人会の出演者を出して欲しいとの要請がありました。

第29回 京都部部会 第3部 懇親会
素人名人会2024 開催要項
・各クラブ出演者は1名以上
・持ち時間は2分から5分
・準備できるものはマイク2本と音響のみ

素人と名打たれてますが、プロでもOKです。
12年前には川上さんが出演されておりました!

楽しい京都部会にしたいと思いますので、出演者の立候補お待ちしております。

パレス以外のクラブに名前を知ってもらい、今後の交流に結びつけたいので、
今まで他クラブとあまり交流のない方の参加を特にお待ちしております

なお申し込み期限の関係で7月21日までに添付の申込書を書記まで提出ください。

Download:1119.pdf 1119.pdf


リトリートセンター 夏季準備ワークへのお礼 谷口 龍一 2024/07/17 01:49 [1118]

去る7月7日に行った54期初の事業であるリトリートセンター夏季準備ワークについてYMCAよりお礼が届きました。

パレスクラブはパレスクラブが寄贈したパレスチャベルの清掃を行いました。
こちらはキャンプの際などに活用されているそうです。

当日はかなりの高温となることが予想されており熱中症が心配でしたが、無事終えることができました。

コメットも6名来られてサワガニを取ったりして自然を楽しんでもらえてようです。
清掃が終了したのちには川上委員長が用意してくださったスイカでスイカ割りを楽しみました。

Download:1118.pdf 1118.pdf


西中国部部会のご案内 谷口 龍一 2024/07/12 17:20 [1117]

西中国部部会のご案内が届きました。
山口県岩国市と遠方ですが、ご興味のある方はぜひ。
申込はクラブで取り纏めますので、書記までご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
西中国部部会のご案内になります

2024年8月31日(土)
部会 16:00~18:00   半月庵
懇親会  19:00~21:00   錦川清流鵜飼船に乗車
●登録期限 7月31日(水)
登録費等、詳しくは添付の案内をご覧になって、申込用紙に記入いただいて、記載のメールアドレス・FAXに送付してください。
締め切りは7/31とさせていますが、鵜飼船に乗船できる人数が100名までとなっているため、先着順で対応させていただきます

ご理解とご協力をお願いいたします

Download:1117.zip 1117.zip


近江八幡クラブ 岡田定一ワイズ逝去のお知らせ 谷口 龍一 2024/07/04 12:26 [1116]

謹んでお知らせ申し上げます。

近江八幡クラブの岡田定一ワイズが去る7月2日入院中のヴォーリズ記念病院にて86歳で逝去されました。

謹んでお悔やみを申し上げます。なお葬儀は近親者のみの家族葬で執り行われます。

家族葬:タウンホール八幡西 0748-31-4444(市内加茂町)

通夜:7月5日(金)19時~
葬儀:7月6日(土)10時から
喪主:岡田知己

香典は辞退 生花、盛り籠はお受けいたします

家族葬:3親等までの近親者のみでさせて頂きます


東日本区ロースターのご案内 谷口 龍一 2024/07/04 11:41 [1114]

東日本区ロースターのご案内です。

申込受付は各個人で西日本区事務所にしてくだいさい。

■販売価格  1000円(郵送料込み)

■申込期日  8月23日(金)

申し込みのあった方に直接 東日本区事務所から請求書とともに送付されます

Download:1114.doc 1114.doc


山本 一博 2024/07/04 12:24
え?これはどういう事なのかな?
印刷製本したロースター(東日本区版)が復活するの?

理事通信7月 谷口 龍一 2024/07/02 23:42 [1113]

理事通信7月が届きました。
理事の鵜丹谷さんはEMCに熱心な方という印象です。
今回の理事通信でEMCに関する記述があるわけではないですが。
ぜひ、ご一読ください。

Download:1113.pdf 1113.pdf


びわこ部部報第1号 谷口 龍一 2024/07/02 23:36 [1112]

びわこ部部報第1号が届きました。
パレスの連絡主事であった久保田さんが寄稿されています。
ぜひ、ご一読ください。

Download:1112.pdf 1112.pdf


京都ウェルワイズメンズクラブの祇園祭のクリーン活動の案内 谷口 龍一 2024/07/02 23:27 [1111]

京都ウェルワイズメンズクラブから祇園祭のクリーン活動の協力依頼がありました。
出席についてはクラブで取りまとめますので、書記さんまで個別にご連絡ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ワイズメンズクラブ 京都部の皆様
24 年祇園祭宵々山・宵山でのクリーン活動協力のお願い 毎年の協力感謝申しあげます。
いよいよ 今年も祇園祭が近づいてまいりました。例年のごとく今年も祇園祭クリーン活動を行 います。 貴団体様の協力を賜りたくお願いさせて頂きます。

私たち 美しい祇園祭をつくる会は 17 年前から 京都市民・観光のお客様に安心して美しい祇園 祭宵山を楽しんでもらうべく活動を続けてまいりました。

本年も宵々山(7 月 15 日) 宵山(7 月 16 日)夜 6 時から 10 時までの時間活動したいと思います。

貴団体様も ぜひ時間をとっていただき共に活動頂きたくお願いします。

日 時 7 月 15 日(月・祭) 7 月 16 日(火) PM6 時~10 時のうち(2 時間以上)
集合場所 高辻通り新町東 野口計画管理㈱様駐車場
※お子さんの参加は、保護者が責任を持てる場合に限らせて頂きます。

Download:1111.pdf 1111.pdf


【国際大会】8月8日~8月12日タイ・チェンマイ登録 小林 千春 2024/05/02 09:07 [1110]

8月国際大会のオフィシャルツアーの案内が届きました。
参加される方は、各自での登録等、よろしくお願いします。

Download:1110.pdf 1110.pdf


国際会長ニュース3月号 小林 千春 2024/03/27 12:49 [1109]

普段は案内しない国際会長ニュースですが、12頁目に昨年度の「京都きれいやわぁ大作戦」の様子が掲載されています。
ちなみに、写っているのは橋本さんと小林です。
お手すきの折にお目通しください。

http://www.ys-west.or.jp/archives/IP-NEWS/IPe-News-2024.03.pdf


「ラオス正月(ピーマイラオ)をラオス留学生と共に」のご案内 小林 千春 2024/03/12 17:50 [1107]

関西ラオス人留学生会と関西ラオス友好協会の行事ですが、ご案内いたします。

4月6日に、下記要領でラオス正月(ピーマイラオ Pi Mai Lao)祝賀会を開催します。
ラオス人にとっての本当の新年は、1年のうちで最も暑さの厳しくなる4月中旬に迎えます。
そこで、この時期に、ラオス人留学生と一緒にラオス正月をお祝いするとともに、留学生達からラオス料理をふるまってもらいます。
参加者の皆さんとラオス留学生が交流する絶好の機会となります。
なお、アルコール(ビアラオ)の提供を予定していますので、飲酒される方はお車での来場はお控えください。

〇 日時 2024年4月6日(土)11時30分受付開始、12時00分祝賀会 終了予定15時。出入りは自由です。
〇 場所 kokoka京都市国際交流会館(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。
京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅徒歩約6分。電話 075-752-3010)
い。
〇 会費 4,500円(食事があります。アルコールも提供します)

お時間のご都合がつく方は、ご参加お待ちしております!

参考までに、昨年配布したチラシを添付します。
どんな行事だったのか、ご参照ください。

Download:1107.pdf 1107.pdf


山本 一博 2024/03/14 18:01
ピーマイラオ(ラオスのお正月)
昨日の例会でもご案内とお願いを致しました件です。
是非ご参加願います。
参加申込はPT委員長の山本までご連絡下さい!!
(LINE、メール、HPへの投稿、どんな形でも結構です)
よろしくお願いいたします。

名前 
本文