- ● 広報委員会 新納 麻衣子 2025/07/02 01:18 [210]
-
昨日は広報委員会に出席しました。パソコンで文字入力をしたことがないらしい副委員長の高木さんがパソコンを持参し、「書類作成やってみるわ!」とやる気を出してくれている様子をみてうれしくなりました。植田委員長も心強いですね!来週のブリテン第1号発行が楽しみです。
- ● いよいよ55期始まりました! 新納 麻衣子 2025/07/01 00:00 [209]
-
あらためまして会長をつとめさせていただきます新納麻衣子です。
今までクラブに対して目立った貢献はなくのらりくらりしてきてきましたが、さすがに会長となると話は別。本気を出してがんばります!!
55期をなんとか素晴らしい期にしたい気持ちでいっぱいですので、みなさんのご協力が必要です。
頼りない会長ですが1年間なにとぞよろしくお願いいたします。
- ● 1年間ありがとうございました 谷口 龍一 2025/06/30 16:40 [208]
-
この一年間、会長としての務めを無事終えることができましたのも、皆さまのご協力と温かいご支援のおかげと、心より感謝申し上げます。また、会長という貴重な機会を与えていただきましたことにも、重ねて御礼申し上げます。
これまで私は委員長や三役など、いくつかの役を務めてまいりましたが、実際に会長として一年間活動する中で、改めてクラブ運営の奥深さと責任の重さを実感いたしました。振り返れば、会長を経験するまでの自分は、どこか「お客さん」あるいは「気軽なサークルノリ」で関わっていた部分もあったのではないかと痛感しております。
会長を経験したことで、クラブを運営するということの本当の意味を学ばせていただきました。今後はこの学びを活かし、より主体的にクラブの運営に関わってまいります。そして何より、会長として得た経験や気づきを、これからクラブを担っていくメンバーにしっかりと伝え、次の世代へ確実につないでいく責任を果たしてまいります。
あわせて、メンバーの皆さまにも、ぜひ一歩踏み込んでクラブ運営に関わってください。具体的には、何か役職やお役目をお願いされた際には、ぜひ引き受けてください。皆さん一人ひとりの関わりが、クラブの活力につながると同時に、ご自身の成長にもつながっていくと確信しております。
1年間、本当にありがとうございました。
- ● 2025年度京都YMCA会員協議会 谷口 龍一 2025/06/30 11:15 [207]
-
過日に2025年度京都YMCA会員協議会に出席しました。
YMCAの活動や他クラブがどのようなYMCAサポートをできるかを知ることが出来、貴重な機会でした。
感謝状を頂きましたので、ご覧ください。
207.pdf
- ● 引継例会 谷口 龍一 2025/06/29 18:07 [206]
-
ついに最後の例会となる引継例会が終了いたしました。
引継例会では会長は例会運営に関与しせずに三役さんが主となるのが慣例であり、会長をいじったりする例会もあり緊張していましたが、
非常に格調高い例会で三役さんに感謝です!!
みなさん1年間、ありがとうございました。
- ● 最後のドライバー委員会 谷口 龍一 2025/06/24 16:13 [205]
-
昨晩は54期最後のドライバー委員会でした。
ドライバー委員会としてハンドリングする例会はもうないので(引継例会は三役マター)打ち上げの飲み会でした。
一年間の振り返りや次期に向けての意気込み、ここでは書けないプライベートな話題などで盛り上がり楽しい時間でした。
最優秀クラブ賞の受賞理由に例会運営も評価されていました。
ドライバー委員会のみなさん、1年間素晴らしい例会をありがとうございました!!
- ● 最後の京都部評議会 谷口 龍一 2025/06/22 21:11 [204]
-
本日、最後の京都部評議会に出席してきました。
各クラブの会長挨拶で既に引継例会が終わられたとこもあるとの事でした。
評議会で他クラブの会長と交流し、他クラブを知ることが出来たことも会長を拝命したことによる財産の1つでした。
また、部旗が山下部長から隠塚部長に引継がれました。
- ● パレスが最優秀クラブ賞を受賞した回数 谷口 龍一 2025/06/20 16:59 [200]
-
なんと9回目だそうです。
今期が54期なので6年に一度受賞していることとなりますね。
山本 一博 2025/06/20 17:39へぇーすごいね。
1次情報はどこから拾わはったのかな?
西日本区の資料庫には2003-04年度以降のデータしか無い様だけど。
服部 洋典 2025/06/20 18:12昨年の引継ぎ例会、オープニング映像、覚えてらっしゃいますか~?
星が8つあったでしょ!
一博さんがアップして下さった、過去のブリテン&記念誌を全部読むと、回数が見えてきますよ~
山本 一博 2025/06/20 18:49なるほど、そういうことかぁ!
すごいね。ありがとうございます。
- ● 京都部部会実行委員会 谷口 龍一 2025/06/20 00:04 [199]
-
今日は京都部部会実行委員会でした。
パレスを代表して部長を引き受けて下さった隠塚ワイズの思いを実現する部会にしましょう!!
- ● 新人研鑽会 谷口 龍一 2025/06/19 10:07 [198]
-
昨日の新人研鑽会は新人さん達の新たな一面を知れ、また企画も大変楽しかったです。
あだ名は全て覚えました!!
新人の皆さん、ありがとうございました。
準備は大変だっとと思いますが、同期の結束が強まったと思います。
これからもクラブライフを楽しんでくださいね。
- ● 西日本区表彰・顕彰一覧 谷口 龍一 2025/06/18 13:24 [197]
-
西日本区大会で発表された表彰・顕彰一覧です。
クラブとしては、最優秀クラブ賞、EMC事業最優秀クラブ賞、Yサ・ユース献金100%達成賞、4献金100%達成賞、青年会員獲得クラブ賞、YES献金目標達成賞、BF献金100%達成賞を受賞しました。
個人としては、大野嘉宏ワイズ、大橋芳夫ワイズ、小林千春ワイズがEMCパートナーズ賞を受賞されました。
多くの表彰を受賞できましたのもみなさんのご尽力のおかげです。
ありがとうございました。
下記から閲覧することが出来ます。
https://qci.qr-code.click/uploads/pdf/1749598051720_6848bf4612a57.pdf
197.pdf
- ● 最優秀クラブ賞&EMC事業最優秀賞ダブル受賞!! 谷口 龍一 2025/06/15 09:51 [195]
-
みなさんの積極的なクラブ活動のおかげで、最優秀クラブ賞とEMC事業最優秀賞を受賞することができました!
ありがとうございます!!
- ● ラオスにYMCAを!!有志の会 谷口 龍一 2025/06/10 14:50 [194]
-
昨晩は「ラオスにYMCAを!!有志の会」でした。
大野さんからラオスでの開校に向けての進捗を聞くたびになぜか緊張してしまいます。
ちなみに京都市動物園にいる象は大野さんの尽力でラオスから来ました。
この辺り話も入会間もない方では知らない方もいらっしゃるでしょうし、伝えていかないと。
- ● 54期最後の役員会 谷口 龍一 2025/06/06 14:35 [193]
-
54期最後の役員会が終了しました。
役員の皆さん、1年間(準備期間を含めるとそれ以上ですが)ありがとうございました。
- ● YYYフォーラム 谷口 龍一 2025/06/02 15:53 [192]
-
「YYYフォーラム」に参加してきました。「YYYフォーラム」は、ワイズメンズクラブ(Y's Men's Club)、YMCA、ユース(Youth)の3つの「Y」が協力して開催する交流イベントです。
普段のクラブ活動だけではなかなか知り合えないユースの方々の話を直接聞くことができたのはとても興味深く、彼らの考えや視点を知ることで、私自身の視野が広がり、刺激を受けました。
さらに、今回のフォーラムには次期YMCAサービス・ユース事業委員長も参加されており、次期の事業に、今回のフォーラムで共有された意見や気づきが反映されるでしょう。
当日配布された資料の一部を添付します。
- ● 新入会員を迎えて 谷口 龍一 2025/06/01 09:16 [191]
-
今期15名の新入会員を目標としておりました。
いたずらに数を追いかけるわけでは無いですが、やはりクラブの活性化には多くのメンバーが必要です。
先日の新緑例会で15名目の入会者でありる山村さんを迎えることができて、うれしい限りです!!
山村さん、ようこそパレスクラブに!!
- ● 京都部会長会 谷口 龍一 2025/05/24 09:17 [190]
-
昨日、京都部の部長、主査、各クラブ会長が参加しての懇親会に参加してきました。
参加者から一言発表があり、クラブによっていろいろな特徴があることが知れ、また交流ができ大変貴重な機会でした。
クラブを超えての交流も楽しいですよ!
- ● リトセンさくらフェスタ 谷口 龍一 2025/04/04 16:51 [188]
-
さくらが綺麗に咲き始めましたね。
4月13日にリトリートセンターでさくらフェスタが開催されますが、山の中で少し開花時期が遅いのでちょうど見ごろだとおもいます。
パレスクラブは子供さんに大人気の綿菓子を提供します。
ぜひ、ご家族でお越しください。
また、服部さんがおいしいコーヒーを淹れてくれる予定ですので、こちらもご期待ください。
188.pdf
- ● トスファンド例会 谷口 龍一 2025/04/01 17:06 [187]
-
今年のトスファンド例会には100点を超える出品がありました。
これもファンド委員会の皆さんのご尽力とメンバーの皆さんのご協力の賜物と感謝です!!
また、これだけの出品を時間内に完売したファンド委員会の皆さんの準備、手際の良さに脱帽です。
ナイスファンド!!
- ● 永井ワイズ、ようこそパレスに 谷口 龍一 2025/03/14 03:34 [186]
-
永井ワイズ入会おめでとうございます!!
ワイズライフを楽しんでくださいね。
また、入会早々台中訪問も決断され、嬉しい限りです。
そして永井ワイズの入会でメンバー数が70名の大台に乗りました。
80名、90名、100名を目指して頑張りましょう!!