- ● 訃報(大塚章信ワイズ) 52期書記 川田 2022/06/27 17:20 [844]
-
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
各クラブ会長の皆さまへ
神戸クラブの大塚章信ワイズが6月23日天に召されましたことを
謹んでお知らせ申し上げます。
心より故人のご冥福をお祈り申しあげます。
以下、井出 浩会長からのメールを転載しております。
ご一読くださいますようお願い申し上げます。
********************************************
2019-2020年度奈良傅賞を受賞された大塚章信ワイズが、6月23日に天に召されました。
告別式は、6月25日、日本イエス・キリスト教団神戸中央教会にて執り行われました。
家族葬であること、落ち着いてきたとはいえコロナ感染症への配慮も望まれましたので
事後のご連絡となりましたが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
六甲部 神戸クラブ
会長 井出 浩
********************************************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
2022-2023年度書記 上村眞智子(熊本ジェーンズクラブ)
E-maii rudy.mamechiyo@gmail.com
携帯 090-4345-0186
- ● YMCAニュース2022年7月号 52期書記 川田 2022/06/24 09:43 [843]
-
京都部各ワイズメンズクラブ
ご担当者様
いつもお世話になっております。
京都YMCAの藤尾です。
7月のYMCAニュースについて別添のとおりご連絡いたします。
添付
1.7月YMCAニュース
2.キャンプ参加費補助キャンペーン案内 QRコード
3.キャンプ参加費補助キャンペーン案内 写真
-------
みつかる。つながる。よくなっていく。
*
藤尾 実*
*
公益財団法人 京都YMCA
ウエルネス事業部
*
〒604-8083 京都市中京区三条柳馬場中之町2番
843.doc
- ● 京都クラブ75周年記念例会のご案内 52期書記 川田 2022/06/16 19:56 [842]
-
京都クラブ 次期会長 合田様より、75周年記念例会のご案内が
ありましたので、皆様へ配信させて頂きます。
下記案内及び添付ファイルをご確認下さい。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(配信)----------------
次期京都部事務局長
金原 弘明
電話:075-644-5515 FAX:075-644-5516
携帯:090-5012-2279
E-mail:kanehara@e-mo2.com
以下、本文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都部ワイズメンズクラブの皆様
いつもお世話になっております。
京都ワイズメンズクラブ次期会長 合田太一と申します。
この度京都ワイズメンズクラブは、皆様に支えられ
2022年11月をもちまして設立75周年を迎えることになりました。
つきまして、ささやかではございますが75周年記念例会を執り行うこととなりました。
多くの皆様にお越しいただき、楽しんでいただく準備を京都クラブ一同で準備しておりますので
ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
記念例会の案内と登録用紙を送付させていただきますので、お目通し頂き
ご参加の検討をよろしくお願いいたします。
多くの皆様の参加を心からお待ちしております。
まことに勝手ながら、会場の受け入れ態勢の準備のため、
ある程度の人数の把握をさせていただきたいので
現段階でご参加していただける人数を6月末日までに一度お知らせ頂けますと
大変ありがたいです。
案内に載っております
メールもしくはFAXでお知らせくださいませ。
梅雨時の湿度の高さと、朝夕の寒暖差が厳しいこの頃
皆様ご自愛くださいませ。
京都ワイズメンズクラブ 75期会長 合田太一
842.pdf
- ● YYY余島ユース&シニアキャンプ 安田 久理人(書記) 2022/06/15 09:13 [841]
-
東西日本区ワイズメンのみなさま
両区の区大会も盛会のうちに終了されましたことお祝い申し上げます。
今年の梅雨は少し遅めの到来のようです。
梅雨のあとには、YMCAキャンプが待っています。
子どももユースも、シニア世代も、それぞれに適したYMCAのキャンプを楽しみたいものです。
今年も余島でのキャンプを計画しました。
名称は「YYY余島ユース&シニアキャンプ」としました。
世代間交流を図りながら、YMCAキャンプの魅力を分かち合い、より高め合うプログラムとなっています。
各地から、各世代からのご参加をお待ちしています。
チラシ案内は下記アドレスよりご覧ください。
https://www.kobeymca.org/ys/files/yyy-yoshima-senior2022.pdf
ワイズリー
大野 勉(神戸ポート)
- ● 祇園祭清掃活動のご案内と申込 豊嶋磨生子 2022/06/09 12:24 [839]
-
ワイズメンズクラブ西日本区京都部各クラブ御中
平素はお世話になります。またワイズダム発展のためのご尽力感謝申し上げます。
東稜クラブ発足初期より、「祇園祭 宵山でのクリーン活動」を続けてまいりましたが、コロナ禍により巡行が中止になり屋台の出店もなく、活動そのものも中止(昨年はクラブでの継続のための仮事業として取り組みました)となっていました。
本年は巡行も行われ、旅行者の増加も予想されます。屋台の出店はないと思われますが、既存路面店や、駐車場を借りての出店の可能性が出てまいりました。
当クラブとしては準備し、また来年以降の継続に向けて若いメンバーに事業を伝えるために計画を進めてゆきます。
ぜひ貴クラブにおいても、「集まって懇親を深めるため」で構いませんのでぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。
2022年7月15日 夜6時~9時
集合場所 高辻烏丸西入る 野口計画管理
申込連絡先 E-MAIL chairman@kyoto-toryo.net
FAX 075-573-1133 三科宛
申込締切 6月20日(月曜)
京都東稜ワイズメンズクラブ 次期会長 延近昌彦
839.pdf
- ● 東日本区 ワイズメネットアワー(zoom開催) 安田 久理人(書記) 2022/06/03 13:01 [837]
-
ワイズメンズクラブ国際協会
西日本区の皆様へ
直前のご案内となり誠に申し訳ありません。
●東日本区 第25回ワイズメネットアワー
2022年6月4日(土)18:00~20:00 ZOOM開催
どなたでも自由に参加できます!
Zoomミーティング アドレス
https://us06web.zoom.us/j/87577931013?pwd=VWpTWWtNVEtReG9VQS8zWjUxTDlyQT09
ミーティング ID: 875 7793 1013
パスコード : 342532
詳しくは添付のご案内をご覧ください
********************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
西日本区書記
京都部 京都トップスクラブ 河合博之
Mobile : 090-3896-0314
E-mail : kawai-kay@mbr.nifty.com
FAX : 075-432-8069
********************
837.pdf
- ● 東日本区大会の案内(zoom開催) 安田 久理人(書記) 2022/06/03 13:00 [836]
-
ワイズメンズクラブ国際協会
西日本区の皆様へ
今週末、6月4日(土)13:00~17:00
6月5日(日) 8:30~12:20
東日本区大会が開催されます。
すべてZoomによるオンライン開催です。
参加につきまして申込受付等はございませんので
下記 URLから参加可能です。
https://us06web.zoom.us/j/87350795778pwd=T0RDbDM5amxWV1N2OEE4NlZPeVdwdz09
ミーティングID: 873 5079 5778 パスコード: 754857
詳しくは添付のご案内をご覧ください
836.pdf
- ● 六甲部『WEBアート展』 安田 久理人(書記) 2022/06/02 07:36 [835]
-
六甲部の『WEBアート展』です
六甲部地域奉仕・環境事業として、『きらりと輝くアート展』、
本日より六甲部HPのWeb上で開催されています
以下のURLから入っていただけますので、
是非、ご覧いただきますようご案内申し上げます
https://www.kobeymca.org/ys/kirari-art.html
********************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
西日本区書記
京都部 京都トップスクラブ 河合博之
Mobile : 090-3896-0314
E-mail : kawai-kay@mbr.nifty.com
FAX : 075-432-8069
********************
- ● 国際会長ニュース6月号 安田 久理人(書記) 2022/06/02 07:35 [834]
-
国際会長ニュース6月号(日本語版)が発刊されましたので
お知らせします。
詳しくは下記URLからご覧出来ます!
http://www.ys-west.or.jp/archives/IP-NEWS/IPe-News-2021_12.pdf
********************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
西日本区書記
京都部 京都トップスクラブ 河合博之
Mobile : 090-3896-0314
E-mail : kawai-kay@mbr.nifty.com
FAX : 075-432-8069
********************
- ● 東稜クラブ祇園祭清掃活動のご案内 52期書記 川田 2022/05/30 20:10 [833]
-
東稜クラブ次期会長 延近様より、東稜クラブさんの地域奉仕活動である
祇園祭の清掃活動(7月15日)に関してのご案内がございましたので、
皆様へ配信させて頂きます。
添付ファイルをご確認下さい。
尚、「集合場所や参加申込みのご連絡先等の詳細については後日改めてご案内
させて頂きます。」とのことです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
(配信)----------------------------
次期京都部事務局長
金原 弘明
電話:075-644-5515 FAX:075-644-5516
携帯:090-5012-2279
E-mail:kanehara@e-mo2.com
833.pdf
- ● 岡山での西日本区大会について 安田 久理人(書記) 2022/05/27 12:16 [832]
-
第25回西日本区大会も、いよいよ2週間後となりました。
各種お知らせについてご案内申し上げます。
詳しくは添付の資料をご覧くださいませ
岡山で皆様とお会いできることを楽しみしております
■前夜祭会場と開演時間のご案内
■送迎バス等のご案内
■アピール・チラシなどについて
■WEB参加登録について
■昼食会場について
■感染対策予防について
■駐車場について
■各会場開催時間
役員会(2F金銀) 9:00~10:30
準備役員会(2F綾錦) 9:00~10:30
年次代議員会(B1丹頂) 10:45~12:15
元理事懇談会(3F松籟) 10:45~12:15
メネットアワー(3F松琴) 11:00~12:20
■各部部長・各クラブ会長はバナーを持参願います
詳しくは添付資料をご覧ください
********************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
西日本区書記
京都部 京都トップスクラブ 河合博之
Mobile : 090-3896-0314
E-mail : kawai-kay@mbr.nifty.com
FAX : 075-432-8069
********************
832.pdf
- ● YMCA同盟、ポジティブネット通信 安田 久理人(書記) 2022/05/26 18:00 [831]
-
日本YMCA同盟より
大澤篤人(次期東日本区担当主事)です。いつもありがとうございます。
昨日(5/25)発信されました、YMCA同盟、ポジティブネット通信
「YMCAウクライナ避難者支援 メディア掲載情報」を転送させていただきます。
各紙面やwebに加え
NHK「首都圏情報番組ネタドリ」
(放送地域:東京・神奈川・茨城・群馬・埼玉・千葉・新潟・長野・山梨予定)
放送日:5月27日(金)19:30~19:57
再放送:5月28日(土)11:15~11:42
*NHKプラスにて全国にて視聴可能。
*2か月間のYMCA密着から数組の避難者がフォーカスして取り上げられる予定です。
お時間ある方はご覧いただければと存じます。
---------- Forwarded message ---------
From: Japan YMCA <info@japanymca.org>
Date: 2022年5月25日(水) 17:15
Subject: 【日本YMCA同盟ポジティブネット通信】YMCAウクライナ避難者支援 メディア掲載情報
To: 日本YMCA同盟 <info@japanymca.org>
++-------------------------------------------------------------------------------
ポジティブネット通信 YMCAウクライナ避難者支援 メディア掲載情報
2022.5.25発行
日本のYMCAは、互いを認め合い、高め合うポジティブネットのある豊かな社会を創ります
-------------------------------------------------------------------------------++
YMCAのウクライナ避難者支援活動に、多くの方に関心やお気持ちを寄せていただき
感謝申し上げます。昨日、5月24日でロシアによるウクライナ侵攻から3ヶ月が経ちました。
複数のメディアにYMCAの避難者支援活動が掲載されましたのでご紹介します。
(1)日本経済新聞 5月24日朝刊(画像添付)
(2)日本経済新聞電子版特設サイト
有料登録をされてる方はこちらよりご覧いただけます。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/ukraine-refugees/
特設サイト(PDF版)
https://drive.google.com/file/d/1MFgqDKerzemHggLI4Dev8kcaR4_j0iYe/view?usp=sharing
公開期間:2022年5月25日(木)から6月24日(金)
(重要)著作権等の都合により、SNSへの投稿や転送などはご遠慮いただきたく、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
(3)毎日新聞 5月24日付記事(Webサイトより)
やっと、ほっと…ウクライナ避難者 成田空港で見せた表情追い続け | 毎日新聞 (mainichi.jp)
(4)放送予定のお知らせ
NHK「首都圏情報番組ネタドリ」
(放送地域:東京・神奈川・茨城・群馬・埼玉・千葉・新潟・長野・山梨予定)
放送日:5月27日(金)19:30~19:57
再放送:5月28日(土)11:15~11:42
*NHKプラスにて全国にて視聴可能。
*2か月間のYMCA密着から数組の避難者がフォーカスして取り上げられる予定です。
以上でございます。
お問合せ:
日本YMCA同盟 杉野歌子
sugino.utako@japanymca.org
831.pdf
- ● 6/4(土)開催 京都YMCA SDGs理解セミナー 安田 久理人(書記) 2022/05/24 07:59 [830]
-
京都YMCAウエルネス事業部より、中村彰利です。
いつも、京都YMCAの活動をご支援いただき、ありがとうございます。
4月下旬に京都部を通じて依頼させていただきました掲題の件ですが、まだ会場の席に余裕がございます。
期末のご多忙な時期に大変恐縮ですが、案内の周知について再度のご協力をお願いしたく連絡させていただきました。
案内を添付いたします。
申込方法は、案内の紙面上にも記載しておりますが、以下のリンク先から情報入力の上で送信していただくか、担当:中村までご連絡いただいても結構です。
申込フォーム
https://forms.gle/3n3kXSS1enUaAzVk7
何卒、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
--
中村 彰利
----------------------------------------------------------
公益財団法人 京都YMCA
ウエルネス事業部 部長
tel 075-255-4709 / fax 075-255-2087
mobile 090-5040-5503
830.pdf
- ● YMCAニュース6月号 安田 久理人(書記) 2022/05/23 14:39 [829]
-
いつもお世話になっております。
京都YMCAの藤尾です。
6月のYMCAニュースについて別添のとおりご連絡いたします。
添付
1.6月YMCAニュース
-------
みつかる。つながる。よくなっていく。
藤尾 実
公益財団法人 京都YMCA ウエルネス事業部
829.doc
- ● 東日本区大会の件 安田 久理人(書記) 2022/05/11 19:21 [828]
-
ワイズメンズクラブの皆様
第25回東日本区大会が6月4-5日(土日)に開催されます。遅くなりましたが、Zoomでの開催を決定いたしました。ぎりぎりまで対面での可能性を検討してきましたが、オミクロンからさらに変異株へと第7波の可能性も言われている中、「会食も避けるべき」「ズームでの参加も可能に」などの意見も多く、Zoom 開催に踏み切りました。又、ちょうどそれまでのミャンマーでの軍事政権と国内の混乱、そしてウクライナへのロシア侵攻など大きな政治問題と人道問題が起きました。今回の区大会でもそれらのことにも触れる機会を作り、支援の手を差し伸べることにつながればと願っています。
今回は、参加申し込みは不要となります。しかし、大方の参加者数の把握をしたいので、クラブごとに参加いただける方の人数をメールで山田までお知らせください。kyamada246@gmail.com
今後も、多少のチェンジが出るかもしれませんが、第2報で対応したいと思います。
東日本区大会の前の6月3日には役員会、6月4日の午前中には、代議員会がZoomで行われます。さらには、代議員会と同時間帯で、メネット会、担当主事の会、ユースの集いなどがZoomで行われる予定です。
下記のアドレスでご参加ください。
https://us06web.zoom.us/j/87350795778?pwd=T0RDbDM5amxWV1N2OEE4NlZPeVdwdz09
ミーティングID: 873 5079 5778 パスコード: 754857
よろしくお願いします。添付資料をご覧ください。
東日本区理事 大久保知宏
東日本区大会実行委員長 山田公平
828.docx
- ● 理事通信5月号 安田 久理人(書記) 2022/05/02 08:11 [827]
-
平素はワイズ活動にご奉仕たまわり感謝申し上げます。
理事通信5月号をお届けいたします。
クラブメンバーの皆様へご周知いただきますよう
お願い申し上げます。
以下URLからもご覧いただけます
http://www.ys-west.or.jp/archives/data_tushin_kuhou/2021_2022/riji2205.pdf
■ 理事からの活動紹介
■ 今月の聖句 と 聖書の小窓
■ 5月強調月間 (Youth Involvement Actintities)
■ 新入会者のご紹介
■ YMCA報告
■ 報告
*京都みやびクラブ 解散(2022年6月30日付)
*熊本ネクサスクラブ解散(2022年6月30日付)
*ウクライナ緊急支援募金
西日本区のクラブ・会員様からの支援募金総額は
2,688,929円(2022年4月25日現在)
■ 各部会・クラブ周年記念例会情報
■ 西日本区大会のご案内
■ 理事通信に掲載ご希望のクラブは 西日本区書記までお知らせください!
西日本区ホームページにはたくさんの情報が掲載されています!
定期的に更新されていますのでご覧ください!
http://www.ys-west.or.jp/
********************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
西日本区書記
京都部 京都トップスクラブ 河合博之
Mobile : 090-3896-0314
E-mail : kawai-kay@mbr.nifty.com
FAX : 075-432-8069
********************
827.pdf
- ● SDGs理解セミナーの案内 安田 久理人(書記) 2022/04/27 14:10 [826]
-
京都YMCAウエルネス事業部より、中村彰利です。
いつも、京都YMCAの活動をご支援いただき、ありがとうございます。
先日22日に開催されました、京都部Yサ懇談会の際にも資料を配布し、ご覧いただきましたが、この件の正式な募集案内が完成しましたので、改めてご協力依頼申し上げます。
この度、京都YMCAでは、SDGsへの理解と啓発を進めていくことをねらいとした講演会を開催することになりました。
講演では、ケニア(アフリカ)のスラム街にある学校での、『貧困層の子ども達のための教育支援』について、そして、ケニアの遊牧民族マサイ族の生活習慣から『自然との共存について』の主に2つのことについて学びます。また、現地ドゥルマ民族の音楽の演奏もありますので、現地の映像と話、音も交えた時間とします。
この講演会の企画はユースボランティアリーダーからの発案で、自身が今年2月に実際にケニアに出向き、現地で経験し感じたことを京都YMCAの皆さんにも知ってもらいたいという熱い思いから実施するに至りました。(リーダーからの提案書も添付します)
以上のことお含みいただき、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、京都YMCA会員(=ワイズメンとそのご家族)の皆様には、一般参加者(3,000円)から特別価格(2,000円)でご参加いただけるようにしておりますが、会場の席の都合上定員80名となり、先着順でのお申込みとなりますので、お申込みいただいた段階で既に締め切りとなってしまう可能性がございますこと、ご承知おきいただけますと幸いです。
--
中村 彰利
----------------------------------------------------------
公益財団法人 京都YMCA
ウエルネス事業部 部長
tel 075-255-4709 / fax 075-255-2087
mobile 090-5040-5503
826.pdf
- ● 国際会長ニュース 5月号 安田 久理人(書記) 2022/04/26 21:04 [825]
-
国際会長ニュース5月号が発刊されましたので
皆様へお知らせしたします。
下記URLからもご覧いただきます。
http://www.ys-west.or.jp/archives/IP-NEWS/IPe-News-2021_11.pdf
********************
ワイズメンズクラブ国際協会西日本区
西日本区書記
京都部 京都トップスクラブ 河合博之
Mobile : 090-3896-0314
E-mail : kawai-kay@mbr.nifty.com
FAX : 075-432-8069
********************
825.pdf
- ● YMCAニュース 5月号 安田 久理人(書記) 2022/04/22 10:55 [824]
-
いつもお世話になっております。
京都YMCAの藤尾です。
5月のYMCAニュースについて別添のとおりご連絡いたします。
添付
1.5月YMCAニュース
2.奉仕活動基金 募金用途QRコード
3.奉仕活動基金 募金方法QRコード
4.奉仕活動基金 写真
-------
みつかる。つながる。よくなっていく。
藤尾 実
公益財団法人 京都YMCA ウエルネス事業部
〒604-8083 京都市中京区三条柳馬場中之町2番
http://www.kyotoymca.or.jp/
tel 075-255-4709 fax 075-255-2087
824.doc
- ● ウクライナ支援京都YWCAプログラム」のご案内 安田 久理人(書記) 2022/04/18 17:18 [823]
-
いつもYMCAをご支援いただき、ありがとうございます。
昨日は、ワイズ京都部部会おつかれさまでした。
今回は京都YWCAプログラムのご案内です。
あらゆる戦争と暴力を否定する世界的ネットワークをもつYMCA/YWCAが、
ともに平和を祈る集会です。
ウクライナからの避難民への生活支援を行っている、隣国YMCAなどの人道支援へ協力の輪を広げましょう!
日時:2022年4月23日(土)13:30~15:30
場所:京都YMCA/京都YWCA/ZOOM/YouTube
YouTubeはURLが決定次第、お知らせします。
申込:参加ご希望の方は添付案内のQRコードまたは
https://peatix.com/event/3222166/view よりお申し込みください。
※上記はオンライン参加です。オンライン参加が難しい方は
少人数ですが、京都YMCA会場からの参加も可能です。
京都YMCA会場での参加希望の方は honbu@kyotoymca.org まで
メールにて、お名前とお電話番号を送信お願いします。
内容:◆メッセージ:小笠原 純牧師(日本基督教団平安教会)
◆支援活動報告:日本YMCA同盟より、世界YMCA同盟の
ウクライナからの難民支援活動の報告
◆連帯の祈り&メッセージ
主催:京都YWCA
協力:京都YMCA
その他、詳細は添付の案内をご覧ください。
-------
みつかる。つながる。よくなっていく。
藤尾 実
公益財団法人 京都YMCA ウエルネス事業部
〒604-8083 京都市中京区三条柳馬場中之町2番
http://www.kyotoymca.or.jp/
tel 075-255-4709 fax 075-255-2087
823.pdf